Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

ホットサークルウォーキング

 八卦掌から生まれたアメリカ生まれの最新式エクササイズ。。。ウソです。いや会場が冷房ないんです。あうあう。リーズブートキャンプ2日目は、龍形走圏、単換掌、探掌4種、88式の続きを習いました。
 88式はもう20越えてるそうです。4分の1ということですね。
 

 走圏するまでもなく汗をかいていたので、今日は龍形からはじめましょうとの由。龍形はきちんと要求を守れば背中が厚くなるそうで、そうならない練功は間違っているんだとか。上半身の要求としては、肩を落とすのは当然として、「眼不離手、手不離肘、肘不離心」間違ってしまう可能性は二つあって、一つは間違った理解で行っている可能性で、もう一つは理解は正しくても下半身が弱いため正しく実行できないというもの。
 一応背中は厚くなってきてるようではあるので、方向性は間違ってないということかなあとも思うんですけど、肩がコリコリですからね。。。あと足の要求が甘いなと今更に。今度タオルはさんで龍形しよう。
 単換掌は昨日に引き続き、馬歩でしっかりというのと、扣擺をしっかりというもの。肘・肩・股・膝がいっしょに動くとの由。
 正しい身法で行うことで精神も鍛えられるそうです。抽象的な要求で精神統一を図るのでなく、個々の動作に注意を払うことで集中をなしとげるということなんでしょうか。でも扣擺してたら暑さでめまいが加速してしんどすぎでした。
 
 探掌は前8探、後8探の16パターンにその間をつなぐ「隔探掌」というのがあるそうです。88式ももちろんのこと、あらゆる技と技のつなぎに入れることができるそうです。今回は、走圏をしながら行うものを練習しました。ええと、1つ打つのと、2つ打つのと、足揃えて3つ打つのと、くるっと回って2つ打つのと、です。肩を落としてすぱすぱ打つというのが難しく、どうにもスローになってしまい、スローになったらなったで肩に力が入り、よろしくありませんでした。
  
 88式ですが、その中に八大母掌の技が織り込まれているとしてどのようになっているのかとか、実際にはどういう局面でどんなペースで練習したらよいのかとか、いろいろと疑問は募るわけですね。しかしそのことについては、すべての型を教えたあとで、きちんと話しましょうということで、とりあえず今は型を覚えろということみたいです。確かに家に帰って復習してみたら、おおまかには覚えてるみたいなんですが、実際微妙です。うう、一発で覚えるのは無理だー。