Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

お茶の間エクササイズで易筋経!

 李先生の夏の岡山講習会に参加されていた岡山大の三浦孝仁さんが、朝日新聞岡山版のお茶の間エクササイズという特集で、馬貴派八卦掌と易筋経の紹介をされていました*1。題して「中国武術で気、膜、筋を鍛える」、9月29日29面、10月13日31面、11月3日33面に載っています。大学公共図書館のデータベースか有料記事検索*2でなら記事を読むことができます。
 含胸亀背など基礎的な姿勢についての解説が十分なものとは言えないわけですが、走圏ではなくて易筋経の紹介が主眼ですし、実際限られたスペースで要点を押さえた紹介がなされていて参考になりました。

追記(11/16):自主練でやってみた経緯について、夏目さんのブログで報告が*3。地獄のお茶の間でした、はい。ところで「仏陀賢干」というのは「韋駄献杵」の間違いのようで、意味は「韋駄天が杵を捧げる」ですね。ちょっとググったら某宗教団体のページがトップでした(^_^;)

*1:http://www.maguibagua.com/Rx%20my%20book.html

*2:http://www.asahi.com/information/db/index.html

*3:http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2007/11/post_99d3.html