Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

知の系譜の周縁としての我楽多宗?

人文情報学に興味を持つのと、近代学術史(とりわけ専門の中国学関連)に興味を持つのとは、僕の中ではセットなのは、どちらも今ここの自分の属する知の体系を記述することにつながるからですが、しかし実際にとりかかってみると、支配的な人文学や科学の方への興味を超えて、ついつい心霊学や武術やオカルトの方に興味がいってしまって、集めてる資料はそっち方面が主だったりします。
中国学業界だとそもそもメインストリームはガチガチ儒学(対象だけにとどまらず、スタイルもですけど)なので、そういう興味から明治〜戦前までを見ること自体が、体系を記述する上での客観視と不可分なのかもしれません。民俗学とか人類学に興味があるのもそのせいでしょう。もちろんそっちの業界はそっちの(ry

とまれ、そうした問題意識に引っかかるネタとして、夏目さんがブログで連載された我楽多宗はおもしろいです。時期的にぴったりだし。CiNiiにもMagazineplusにもヒットしなかったけど、研究の対象にしてる人いないのかな。とりあえず夏目さんのブログから勝手にアーカイブ。
最後の(9)で少女ヌードの話が出ていましたが、最近読んだルイス・キャロルの話*1のかぎりでは、やはり「純粋」が主題だったんでしょうか。「土人」というのも、偏見は偏見だとしても、「無垢」ということでしょうし。しかし「ヘーボン嶋カン族土人少女」ってネーミング、おもろいなあ。うらうらべっかんこー。

彦根講演「平凡寺と「我楽他宗」(1)
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/post-8aa4.html

彦根講演「平凡寺と「我楽多宗」」(2)
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/post-b889.html

彦根講演「平凡寺と「我楽他宗」」(3)
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/post-e5c4.html

彦根講演「平凡寺と「我楽他宗」」(4)
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/4-a77e.html

彦根講演「平凡寺と「我楽他宗」」5
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/post-f79f.html

彦根講演「平凡寺と「我楽多宗」」(6)
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/post-1b91.html

彦根講演「平凡寺と「我楽他宗」」(7)
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/7-6904.html

彦根講演「平凡寺と「我楽他宗」」8
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/03/8-4cb5.html

彦根講演「平凡寺と「我楽多宗」」(9)終 質疑応答
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/04/post-fc75.html

平凡寺のスケートリンク
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2008/04/post-d8ab.html

*1:http://www.hp-alice.com/lcj/myths/lolita.html via http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20080426#p1