Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなグループを利用した引用文献データベースの可能性

CiNii*1のようなサービスも、昔の国立情報学研究所だったら、研究機関に所属の人間しか使わせないというふざけた利用規程だったでしょうが、現在は一個人でも利用登録できる外に開かれたシステムになっています。残る問題はその拡張に中国学業界の方でどれだ…

ビデオカメラと文献学

デジカメが古典研究に有用なのは知ってました。複写が難しい文献でもデジカメで撮影すればそこはそれ。マルチメディアコンテンツにして売り出すんでもないかぎり、そこそこの画質さえあれば多少斜めに撮ってしまったところで、読解には支障ありません。とこ…

オートポイエーシスな八卦掌

オートポイエーシスといえば河本英夫、河本英夫といえばオートポイエーシスと学部生の頃に記憶に刻印されたっきり、その後きちんと追っかけていなかったのですが、縁あって、というか、仕事の関係で、久しぶりに河本せんせいのライブトークを聞きました。や…

研究経営論(1)

梅棹忠夫『研究経営論』*1はちょっと人文学の研究者には必読じゃないでしょうか。今頃になって、id:monodoiさんに教わるまで知らなかったというのがたいへん恥ずかしいです。とにかくおもしろいし、参考になることが多いです。今の職場は同書で挙げられてる…

出荷待ち?

お昼寝中でした。

日本酒30年古酒

いやああるもんですね。岡永倶楽部*1でいただきました、西の関大吟醸30年古酒。 日本名門酒会という問屋さんの発足30年記念とのことですが、よく残ってるもんです。村越店長曰く、大吟醸みたいな区分はなかった当時にそこまでの精米度で仕込んであることがす…

ふみのやショック

知りませんでした、ふみのや食堂が閉店になっていたなんて*1。おなか空いたなあと坂を登って、ふみのや食堂の横の路地に出てきたら、何と草ぼうぼうの更地に。。。大学生の頃、僕の外食トップ3だったんですが。その頃は、確かランチ290円、夕食310円からで…

本郷:鉄板焼きレストラン ピグ

ふみのやショックに加え、白山から本郷まで歩いたおかげでてきめんに空いたおなかを満たすべく、サーロインステーキ200gが880円という看板に惹かれてふらふら〜と入ってみました。鉄板焼きのお店かと思いきや、オーソドックスな洋食屋さん*1でした。 でもっ…

システム工学と仏教

片方善治『システム工学と仏教―「人間主役」時代の生きる知恵』*1 という書籍があることを仕事中に知ったのですが、気になってしかたないです。「人間と機械が上手に共生する方法と、人間が主役として生きる、知恵の数々を紹介」してくれるそうで、その目次…

↓→or↓↑

格ゲーのコマンドではありません。昨日久々にたんたんめん祭りを行ったところ、参加してくれた一人にスポーツジムでクラシックバレエを習った人がいたのですが、その人に聞いた練習方法は八卦掌というかまさに中国武術のそれに近いものでした。 いろんな先生…

ふっかーつ!ヨゴリーノ

銀座コリドー街にあったお気に入りの店ベビーヨーグルトがうれしい復活です。ヨゴリーノ*1とブランドも新たに銀座プランタンB1にやや大人っぽくなって再登場。 メニューはトッピングがかなり様変わりしましたが、なつかおいしいヨーグルトソフト*2のおいしい…

ざわざわ森のがんこちゃん

ニートのラッパーや学校のトイレに行けない子やヤク中の小学生が出てくる低学年向け人形劇があると友人から聞いてさっそく見てみました。そう、ピンクの恐竜がんこちゃんが主人公の、教育テレビの『ざわざわ森のがんこちゃん』*1です。 サイトによると、何と…

人文学者の目標誤認問題

久々に方法論懇話会の方々に会い、ビールをぐびぐび飲みながら、研究者と実践者の差異のグラデーションについていろいろと話し合い、非常にためになりました。結論としては、今後は北條さん室井化計画をすすめようということに(謎 人数は三人と少なかったの…

白隠の修養法と<a class="okeyword" href="g:lingxue:keyword:道教">道教</a>の錬金術

花園大学国際禅学研究所論叢第一号(2006.3)に掲載していただいた拙論「白隠の修養法と道教の錬金術−内観・軟酥の法と内丹−」が公開されました*1。興味のある方はご一読くだされば幸いです。ご意見ご感想お待ちしてまーっす。 *1:http://iriz.hanazono.ac.j…

『中国人、会って話せばただの人』

田島英一『中国人、会って話せばただの人―近くて遠い隣人との対話』(PHP新書、2006)*1 目次は以下の通り。 まえがき 第1章 海辺の「中国人」たち―二〇〇四年三月・広東省 自由市場の喧騒 広州のオールド・タウン 変わる広州、変わらない広州 広州地下鉄に思…

医学分野での業績の数値化

こないだ飲んだときに臨床検査専門医という仕事は資格の更新を定期的にしなければならず、その際には日本臨床検査医学会*1が資格の認定を行っており、日常業務をはじめ学会発表や研究例会参加などの諸活動に対して得点を定め更新までに規定の単位を貯める必…

脚心含空は足の牛舌掌か?

今日は李老師講習会の最終日。今夏のシリーズは双換掌の思想と変化とのことだったので、今回も難しいのだろうかと思ったら、最後まで熊形走圏のみという、ステキな展開に。境地と方法とを非常に具体的に教えてもらいました。 今回教えていただいたのは走圏の…

笹塚:台湾物産館

つい先月にできたばっかの台湾物産館*1にマンゴーかき氷を食べに行ってきました。 500円は安いです。マンゴーたっぷり。 食材や調味料、冷凍食品もけっこうありました。池袋の知音とかと比べると値段はどうなんでしょう。今度リサーチしなくては。 そして、…

神田:ルー・ド・メール

神田の洋食屋さんルー・ド・メール*1に行ってきました。雑誌やテレビのカレー特集でけっこう上位だったので、ミーハーまるだしで。思ってたよりも適当な内装は確かに洋食屋でした。んで、ハンバーグカレーを注文。 思ったよりも上品なカレーでした。欧風カレ…

目指せ共生学の星(爆

いや、けっこう本気だったり。。。 昨日までで長らくお世話になった交流協会の日台交流センターを後ろ髪をひかれる思いで去り、今日からは東洋大学の共生思想研究センターで助手をします。センターつながり。PD研究員の待遇なので、将来の予定は未定ですが、…