Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

白山:あづま

学食を除けばここ*1かプーさんの店のランチが気に入ってます。あづまは800円超えますが、ごはんがうまくておかわりできるのがうれしいし、おかずもボリュームあります。プーさんは大盛りにすると100円増しで750円になるので結局いい勝負なんですね。 これは…

空中浮揚したら練功完成

と書くと、思いっきりアレなんですが、そーゆー話ではありません。劉敬儒主編『八卦掌』(北京体育大学出版社、2007年)に収録されていた馬貴の逸話です。 馬貴は蟹の画を描くのが好きで、また普段から両手の平が前に向き両手の指は互いに向き合っている撞掌…

新三河島:金龍苑

引っ越してから地図を見ていて、お、歩いて行けるということに気がついたのがここ、ヤキニクエスト命名「焼肉終着駅」こと金龍苑*1。下町ど真ん中やや鋭角なお店の雰囲気は確かに好き嫌い分かれるとは思いますが、肉は間違いなくうまかったです。満足、満足。…

池袋:タカセ洋菓子9階コーヒーラウンジ

池袋東口の老舗洋菓子店*1が10時まで喫茶部を営業してるというのは、東京に出てきてこの最近までノーチェックなのでした。 二度目の来店だったりするのは、ここのスコーンがおいしかったからだったり。ホットケーキもおいしかったです。何というか癒し系? *…

伝統的な健康がもたらす不健康?

易筋経なんてドーピングのせいで、けっこうこの冬の講習会は体の各部への負担が大きかったように思います。僕の場合は肩と足ですか。夏目さんやいわとさんほどではないのは、それでもまだ僕の方が若いからということと、僕が未熟なので負荷が相対的に低かっ…

装置としての天子

今日は春秋繁露研究会で、準備不足ながら担当として如天之為第八十を読みました。この篇の前後十七巻あたりの陰陽理論による天人相関説の解説は、自然観察の細分化によって儒学理論を精緻化してて非常におもしろいです。これをまったくもう何でもかんでも仁…

千石:進開屋

千石から護国寺寄りの昔の商店街めいたところ?にある大正レトロな蕎麦屋でお昼を食べました。ここらあたりまでならぎりぎり昼休みの間に来れるのです。 年代のものの建物はすごくよくっていい感なのに、お店のテーブルと椅子はどこの公民館てな具合だし、価…

白山:麺工房 山久

東洋大学前に出来たラーメン屋にようやく今日になって行ってみました。自家製麺が自慢らしく、確かに入店してすぐ右側に製麺室がありました。 麺が売りというのなら、とつけ麺を注文しました。店内も小洒落てたけど、器もそんな感じ。で、味はというと、やっ…

新丸ビル:ショコラティエ パレ ド オール

パスポートの期限切れが迫ってたので更新の手続きのついでに、新規開拓で新丸ビル1Fのチョコ屋さんでチョコを食べてみました*1。 チョコ三つとドリンクで1500円強となかなかのお値段でしたが、まあショコラティエとかいうお店ってだいたいそんなとこなので…

上野:ねじべえ

これで4店舗目かも。どんだけ好きなんだねじべえ*1。でもコストパフォーマンスがすんごくいーんです。 鶏ちゃん焼は二人だと一人前でもじゅうぶんいけます。他のつまみを頼んで、最後の〆に卵かけご飯を。むひひ。 それにしても上野店はえらく接客がよくっ…

東京バッキーズ練習会参加申込フォーム

今後の李先生の講習会でも使えると便利だなーと思って、試験的に申込フォームを作成してみました。 ☆☆☆練習会申し込みフォーム☆☆☆別段ここから申し込まなくてはいけないということではありませーん。

東京バッキーズ結成!!

みんながしっかり練習してくれればもっとたくさん教えられるんだけどな〜(大意)との李先生のお言葉を受け、「馬貴派八卦掌伝播中心東京支部」として東京バッキーズを結成しました!いやーだって9年あれば一通り教えられるからがんばってねとか言われた日…

八重洲:富士宮焼きそば鐵平

実は昨日李先生の歓送会の後に、夏目さん、岩戸さんとお茶したんですが、さらにその後にデートして八重洲で一杯引っかけたのでした。いやー元気やね。もう一練習できたのかな(^_^;) で、行ったのが八重洲地下街にあった富士宮焼きそばを出す立ち飲み居酒屋鐵…

2008年冬の李保華老師馬貴派八卦掌東京講習会情報

※無事終了しました。消す必要もないかと思い、このまま掲載しておきます。公式ページより下記に転載します。 馬貴派八卦掌研究Wikiにも転載しました。 江口さんの掌友会でも告知されています。 楊進せんせいの内家拳研究会でお知らせ下さってます。 甲野善紀…

蛇の単換、龍の双換

ブートキャンプ最後の10日目は初心者向け講習会パート5でした。これで冬の東京講習会はおしまいです。最後だからちょっときつくやっちゃうよ、とのことで、前半は走圏に発力、後半は双換掌とその単操とハードでした。具体的なメニューは以下の通りです。 カ…

結んで、開いて……

ブートキャンプ9日目は初心者向け講習会パート4でした。今日を終わると残すところあと1日かあ。岡山に行きたい気もするけど、金も時間もなし。。。 今回も例によってこれまでの話を角度を変えつつ掘り下げられていて、また発見と再確認がありました。 カ…

遅きとき太極拳より遅く、速きとき長拳より速く

ブートキャンプ8日目は2年以上学習者向けの易筋経講習会でした。講習会が始まる前はてっきり、経験者講習ほどたくさん掌法をやるのかなーと思ってたら、むしろ練功法をきつくやる内容に。李先生曰く練功が進めば進むほど単純なものへ進み、最後は自然と走…

無為自然の身法

ブートキャンプ7日目は1年以上学習者向けの八卦掌講習会でした。もう気がつけば今日を除いてあと3日しか講習会はありません。あっという間に時間が過ぎていくように感じるのは、毎回充実した練習ができているからでしょうか。 今日は雪が降っていました。…

気は集中、体は展開

ブートキャンプ6日目は2年以上学習者向けの易筋経講習会でした。内容はというと、ほとんど全学生向けのものと変わりませんでした。別の言葉でもう一度、易筋骨の前の練気血の要領を強調されていました。 守中:中正を守ることで気血が身体に満ちる 勿他想…