Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

六本木:実之和

カレー麺のお店。夜は居酒屋。昭和ウン年創業とか謳ってましたが、ググったところどっかの会社の企画物のようです。伝統の味みたいなことを売りにしてるのに、妙に店内が小洒落れてて、丸の内OLに人気〜かもしれないですが、やはり違和感が。 とはいえ大切な…

人文情報学部履修要覧

もろさんが出張で東京に来たので、目指せ科研費ネタで意見交換をば*1。とはいえ武術ネタの方が時間長かったような気がします。僕はそれなりに好きだけどさして詳しいわけではないので、いろいろ聞けておもしろかったです。空手の正拳突きがマウント仕様だっ…

鎖骨は菩薩の身体

前回の講習会で、李老師が「鎖骨」という言葉をあげられて、身体の全体性のようなことを強調されていたのですが*1、昨日もろさんと会って話してたら、仏教には「骨鎖」という表現があるよと教えてもらい、ググってみたらいろいろ出てきました。観想の方法の…

DSブラウザの多漢字度

ニンテンドーDSブラウザ*1が届いたので試してみました。タッチパネルの反応がよくなくって、特に下部など周辺部がペンを指したところにきっちりきまらない、ちょっと操作に難渋します。アイコンもう少し大きくならんのか? さて気になるのが多漢字度です。エ…

虎踞龍蟠

今日は通常の練習でなく、李老師の特別講習会でした。前にどっかでお会いしたような人がいるなーと思っていたら、人文研のCOEで秋山さんと同僚だったという方でした。世間は狭いっす。あんまりお話できませんでしたが、また来られるそうで。京都からわざわざ…

主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

という件名のスパムメールが来ました。 要はよくある出会い系なんですが、出色なのがこの件名と、前後のありがちな文章に挟まれた、 自分のことを少し語ります。 昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。 自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなか…

経済学的思考による大学教員の制度設計

通勤がてらに大竹文雄『経済学的思考のセンス』*1を読みました。特におもしろく読めたのが「大学教授を働かせるには?」*2のくだりです。 学問の自由と何もしない自由 大学教授を任期制にすると 人件費への影響 大学教員の流動性 質の低い新任教員の採用 若…

SOMETHING ROUGE

丸ノ内オアゾ*1のB1に苺専門のスイーツのお店SOMETHING ROUGE*2があるのですが、いつのまにかメニューにストロベリースムージーなるものが。八重洲側の大丸地下のフルフルアリスにもけっこう行ってるんですが、最近はこっちの方によく来ます。21時まで空いて…

新橋:しんばし光寿

しんばし光寿*1で日本酒を楽しんできました。そんなにめずらしいラインナップではなかったけど、どれもおいしくいただけました。つまみが一手間かかっていて日本酒にぴったりで、ついつい酒もすすんじゃいます。新橋での悩ましい選択肢がまた一つ増えてしま…

単換掌は蛇の動き

今日の李老師講習会では龍形走圏と単換掌を重点的に指導してもらいました。龍形走圏で難しいのが身体をねじり、肩を落とす(脱開)ことですが、そのための具体的な指示として、 内側の手は肩・肘・手首が水平に伸びて人差し指が鼻の高さに等しいように保つ …

池袋:故郷

今日は楽しい汁なし担々麺祭りの日。。。の予定が集合直前にお店が休みということが判明し、急遽前から狙っていたモンゴル料理のお店*1に変更させていただきました。うう、すいません安排失敗して。 さいわい、出てくる料理と酒がだいたいどれも一癖あるけど…

八卦掌で返老還童

李老師の講習会報告をid:iximaさん*1とふーじぃさん*2がされていて、どっちもためになります。 id:iximaさん曰く 本来、人体でもっとも強いのは脚だが、人は後天的に肩に頼るようになる。そのため、肩に力を入れてカバーしがちである。そこで、走圏によって…

内外相合と型の意味

いよいよ李老師の夏の講習会が始まりました。今月はいろいろ予定があって飛び飛びにしか参加出来ないのが残念です。で、三日目の昨日に参加したところ、今回は双換掌とその変化を学ぶというコンセプトのようです。初学者としては、ほとんど八卦掌の深奥を垣…

YouOSの多漢字度

ウェブOSの「YouOS」*1についての紹介*2を読んで、つい多漢字度を試したくなりました。 結果はなかなか優秀です。デフォルトの文字コードがutf-8ということなのでしょう。チャット・ブラウザ・メール・エディタなど主要アプリで全て日本語も中国語もOKでした…

<a class="okeyword" href="g:lingxue:keyword:陳攖寧">陳攖寧</a>の口伝資料

霊学研究会の研究日記に6月例会発表分を遡及公開。

東洋大学中国学会2006.7

以下書きかけです。 母校の学会に行ってきました。懇親会もあわせるとけっこうな長丁場。ま、途中で居眠りしたりしてましたが。シェスタ〜。違うでしょ。 前半は若手の発表、後半は講演でラインナップは以下の通り。 午前の部 10:00〜12:00 研究発表 明治…

Google Spreadsheetsで多漢字

漢情研でも話題になってましたが、Google Spreadsheetsは拡張漢字Bまできちんと扱ってくれます。秋山さんのCJK拡張漢字表示テスト*1をコピペしてみました。 おお、いけんじゃーん。htmlやcsvで出力しても問題なしです。 Google Page Creater*2もOKでしたから…

ココログからお引っ越し。

这里会用中文吗? というのが懸念だったのだけど、実体参照で使えるみたい。過去ログもそのうち移してデータをひとまとめにしないとね。

型の練習の方が実戦的では?

先週から三角歩の練習をやっています。H師兄も三角歩を習うと使いたくなると言ってるように、確かにかなり具体的に相手を想定した動きになっています。だもんでけっこうみんな蹴りを入れてみたりして動きを試しているんですが、僕としてはちょっと違和感のあ…

文字鏡からインデックスフォントへ

OTパレットを買おうかと思っているところ、そういや文字鏡は今?と思ってサイトを見てみたら、文字鏡のプロ版という位置付けでインデックスフォント*1なるモノを販売するみたいです。 漢字 150,366字 甲骨文字 3,364字 西夏文字 6,000字 水族文字 145字 特殊…

OTパレットでAJ1-5検索

東京国際ブックフェア行ってきました。年々縮小される人文書コーナーがさびしいかぎりです。 が、それはさておき、モリサワのブースでAdobe Japan 1-5の漢字を検索出来るWordとExcel用のアドオンソフト「OTパレット」*1が紹介されてました。 漢字を入れると…

有楽町:鳥藤

仕事帰りに有楽町から東京駅までよく歩くのですが、ガード下を通る度、「ミルクワンタン」の語が気になってしょうがなかった鳥藤さん。小さい店でけっこういつも混んでるんですよね。昭和な雰囲気もいー感じです。だもんで、とうとう行ってしまいました。事…

四谷:北島亭

がっつりフレンチで有名な北島亭に行ってきました。ホントにポーション一つ一つがでかかった。 どーん。前菜のうさぎのテリーヌなんですが、ありえねえでかさでした。以下、魚も肉もたっぷりどっしり堪能。二人でコース(8,000円でスープ、前菜、魚、肉、デ…

六本木:ミンスクの台所

ベラルーシ料理のお店というなかなかピンポイントなミンスクの台所*1でランチを堪能。ちょっと初めての体験でした。夜もいろんなお酒が飲めれて楽しそうです。 *1:http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/townguide/lunch/minsk.php

恵比寿:クンビラ

ネパール料理の店クンビラ*1に行ってきました。けっこうな老舗のようで、都内のネパール料理のお店でもここがいちばんじゃないかとは友人の弁。お店はデザイナーズビルっぽい謎な雰囲気が出てますが、料理は普通に伝統的なものをそのまま出してくれたといっ…