Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

東京講習会レポート一覧

馬貴派八卦掌研究Wikiに講習会参加者のレポート一覧を作成しています。 もし他にレポートされている方がいらっしゃいましたら、教えていただければさいわいです。

BACKEYS/バッキーズ:2ndシーズン

ヤッター!活動再開です(^^ゞ 李先生の馬貴派八卦掌伝播中心の支部として、冬の講習会までの復習がんばりまーす。 参加ご希望の方はこちらへどうぞ。

ちかれたび〜

あさそーけんをしようとして、20分クマしたら、太腿の裏筋や脛や足首やらと両足のいろんなところが痛かったので、掌法の練習はあきらめました。ぐすん。 ところで改めて我が身を振り返るに、両手をあげて龍形のかたちをとるやり方で、両手を前にのばしてから…

2008年夏の李保華老師馬貴派八卦掌東京講習会情報

※夏の講習会情報を転載いたします。 ※馬貴派八卦掌研究Wikiにも転載しました。実施日順のカレンダー及び会場へのリンクはそちらからどうぞ。 ※東京バッキーズにも転載しました。 ※夏目さんのブログでも紹介されています。 ※楢崎さん主宰の日本馬貴派八卦掌和…

2008年夏の李保華老師馬貴派八卦掌岡山・福岡講習会情報

※吉備国際大学の竹内先生が8月2〜31日まで岡山と福岡で李先生の講習会を主催されます! ※伝播中心の告知ページより以下に転載します。 李保華老師馬貴派八卦掌 岡山、福岡講習会のお知らせ 2008年6月吉日馬貴派八卦掌第四代継承人李保華老師(北京理工…

まさかの八大母掌(一応)達成!

今日は八卦掌講習会の第3回目、2008年夏の講習会最終日でした。走圏もせずにいきなり単換掌から始まって、間の休憩も5分に短縮、それでなんとか最後の10分で転身掌まで到達しました。地球に生まれてよかったー。 八大母掌で歩法と身法を練り、さらに八大形…

女子のヒミツ

というわけで、今日は女子八卦掌の日でした。僕は通訳なので練習はしませんでしたが、なんか疲れてました。走圏見てて身体が反応してたみたいです。足に噛んだ感覚が。ミラーニューロンですか! さてその内容ですが、女子と聞いて、美容や健康に特化?と思っ…

そこまで噛むんすか?!

今日は易筋経講習会の第3回でした。前半は易筋、後半は88式でした。今後の易筋経講習会は基本的にこのスタイルで行うそうです。理由は本気の易筋をやると2時間体が持たないというのと、88式を通じて、より深く易筋の原理を探究し実践するためとのこと。そ…

写経してました

練習後、飲み会あったみたいですが、書の会があったため先に退散。通訳できず、すいません。 今日は写経でした。うう、全然くりそつに書けない。そもそも細い線が。。。追記(7/28): キミさん*1と夏目さん*2のブログにも記事あります。 *1:http://d.hatena…

一日遅れで板東太郎

昨日の土用は、昼間によくランチを食べる割烹でうなぎを食べたんですが、やはり専門でないのかいまいちだったので、ちょっと不完全燃焼だったんですね。なので今日は夜予定されてた研究会も延期になったので、銀座の炙一徹*1で板東太郎食べてきました。うー…

頸伸ばしたら心も伸びた

今日は易筋経講習会の第2回でした。僕の不手際で、急遽会場を変更することになり、先生をはじめ参加者の皆さんにはご迷惑をおかけしました。ここにお詫びいたします さて、今回も動作自体は新しいものはありませんでしたが、後半88式のおさらいを行って、よ…

浅草:桜なべ中江

桜なべ、食べてきました*1。ちとお高い霜降りコースに挑戦しましたが、そのかいありました。刺身、ゆっけ、ステーキ、すきやき、〆のどんぶり。これまで食べた中でいっとーうまかったー。霊長類なめんな〜! *1:http://www.sakuranabe.com/

八卦掌が芸術であるという本当の意味

今日は八卦掌講習会の第2回目でした。前四掌をしっかりやりました。「夏長筋骨、冬壮筋骨」といわれるように夏の練習は筋を伸ばすように大きくやるようにとのこと。双換掌と順勢掌は身体の筋をのばすのにいいんだと前に伺ってましたが、なかなか力を入れて…

ビューティーカンフーですって、奥様

連休でのおかげで中休み、と寝てたらテレビで「ビューティーカンフー」なるものが*1。。。旦那さんはNHKでイケメン太極拳やってましたね。NHKの方はともかく日テレのはえらく安いつくりで、たぶんこれ見て本気になってやろうとかはなくって、見てる間だけち…

料理で学ぶ易筋理論

後で追記。。。

翻身掌の秘密

2008年夏の講習会7日目は2年以上学習者向け八卦掌パート3でした。今日は内輪学会があったけど、こちらを優先。通訳や練習もまた僕にとっては重要なフィールドワークなので、これは仕方ないです。 今日は三分の二を前四掌の練習、三分の一を揺身掌と磨身掌…

自転車乗らねえんだな

テレビで時かけをやってて、ながら見をしてました。確かによく動くし、絵もいい。だけど夏目さんが言ってた、坂を自転車で下りててブレーキかからんかったら途中でこけるよね、というプロットの肝心要のところのダメ出し、非常に納得しました。いやあ女の子…

銀座ホルモン祭り

久々に王十里*1に行ってきました。 ヤキニクエスト*2さんの助言に従って、ホルモンから攻めました。でもよく知られるようになったからか、ミノとホルモンは何人前の注文でもいいけど、一度かぎりの注文だそうで。ううむ、使い勝手悪くなったな。でも味には満…

陰陽変化が対練の要点

2008年夏の講習会6日目は2年以上学習者向け八卦掌パート2でした。いよいよ折り返し地点です。今回は内容豊富で何だかもう十日分は学んだような気がしますが(^_^;) 今日はついに対練やりました。対練は冬やるといいんだよねーとか言われてるのに! 単換掌…

劇的スッキリ!バッキーズ

しゅっと一吹き風キャッチコピー、あると思います。李先生が他人を指導されているのを端で見てただけですが、それでも得る物は大きいです。たまたまバッキーズのメンバーについての指導だったので、ここでまとめて紹介。僕は直接ではなく言葉の上だけでした…

ゆらゆらぐるぐる

2008年夏の講習会5日目は2年以上学習者向け八卦掌パート1でした。今日は経験者ということもあって、走圏の練習はとばしていきなり掌法の練習に突入です。うひー。 八母掌で学ぶポイントはそれぞれ次のようになっているとのことです。 単換掌:扣擺歩 双換…

ジョーンズ博士と水晶髑髏の王国

あーもう、おなかいっぱい大満足して劇場を後にしました。ポップコーンをほおばりドリンクをじゅるじゅる飲みながら見るのに最適な間のゆるさも含めて、まったく完璧な冒険活劇娯楽大作でした。おまけに使われているモチーフが冒険、SF、オカルトと、なんと…

7,8月はジェット・リー先生祭り!

今年の夏は見たい映画が多すぎます。『ハムナプトラ3』は舞台中国でジェット・リーが敵のボス?だし、『ドラゴン・キングダム』ではジェット・リー×ジャッキーチェン夢の競演ですよ(CGなくても、10年前に撮られていれば、とも思うけど)、そりゃ見ますよ。…

片足で立って伸ばして座って捻って蹴っちゃうの?

2008年夏の講習会4日目は初心者向け八卦掌パート2でした。といっても参加者の顔ぶれで変更されたのか全然初心者向けじゃありませんでした。まだ全日程の三分の一しか過ぎてないのに何この充実度?って感じです。 これまで四言口訣や三十六歌訣などを精選し…

漢学研究の心意気

今日は今日とて日本聞一多学会の大会があって、朝から下っぱ53号として働いてました。気の回らない人間の割に事務仕事したりするのが好きなのは、実践の問題に目が向くのと関係あるのかな、でもフィールドワーカーが事務が好きってわけでもないかと、とかな…

最初の一人さえ説得できてなくていいのか?

職場で台湾の大学との学術交流会がありました。通訳ひどかったと我ながら反省。中→日の方がまだましか。事前に予習しきれんかったのが悔やまれるけど、まあレジュメもあったし大きな誤解はなかった模様。と日記には書いておこう。 それはさておき、議題とは…

やればやるほどキモチイイ?

2008年夏の講習会3日目は初心者向け八卦掌パート1でした。 経験者向けには養生(というか易筋)の重要性を強調されていましたが、初心者には八卦掌は実戦的なんだよ、というところをまず教えて引きをつくるといった感じでした。まあ経験者はすでに目の当た…

WEB2.0的講習会

馬貴派八卦掌伝播中心で、講習会の様子が公開されました。会員専用ページでは各回の要点が随時更新されます。 なお、参加者各自の報告について、リンク集も作成しました。 「みんなの意見」は案外正しい*1というのが、伝統武術のような個人的な身体内感によ…

三のつく倍数のときだけ易筋になる

2008年夏の講習会2日目は易筋経パート1でした。 ほとんど形而上学的な中国哲学的人体論をがっつり語っておきながら、それが身も蓋もないベタな一見すると体操のような動作に落とし込まれるというすごい展開は健在でした。ここに実践としての中国哲学の一つ…

円の乱れは体の乱れ

夜になって雨も止んでいたので、寝る前にちょっとばかり日曜の講習会の復習をしました。熊そーけん少しと双扣双擺単換掌/双換掌を1回ずつ。そーけんは新しい注意点をうまくこなせず、円にぶれが出てしまいます。ううむ練習あるのみ。双扣双擺歩も円上で動…