Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ミルヒーとそうけんを

昨日は88おさらい会第2弾でした。自主錬参加者過去最大の9人で、なかなか盛況。後半1時間は88式ばかりやって、しんどかったデース。夏目さんは夜話の前なのに気合い入ってましたデース*1。録画を人に頼んであるので、ミルヒーのコス*2はまだ未確認デース…

 DS用出版プラットフォーム

DS文学全集に感心してたら*1、 DSvision は、インターネット経由で、ニンテンドー DS およびニンテンドー DS Lite の端末に、コミック・書籍・情報誌等の出版物およびアニメ・映画・ドラマなどの映像などのコンテンツをダウンロードできるサービス。専用 mic…

多漢字対応電子漢籍オーサリングツール

中国古典ネット出版プラットフォーム 同ソフトウェアは古典を原典のまま閲覧および編集出版が可能な初の中国語電子書籍プラットフォームで、同ソフトウェアを使えば、インターネットを通していつでも『本草綱目』など400冊以上の古典を読むことができる とい…

金のチケットは入ってませんでした。

おもちゃ屋で見かけて、うひょーと思わず買ってしまいました。 なかなか舶来物っぽい味がしておいしかったのですが、大人になってしまった今では二人がかりで半分も食べるとおなかいっぱいになるのでした。冷蔵庫で残りを保存中。ま、食後だったし。でも子供…

88式おさらい会の1

今日は88式のおさらい会を有志で行いました。といっても、いつもの自主練習と同じく、それぞれ各自最初の1時間走圏や掌法を練習して、あとの1時間で88式の練習をしたという次第。覚えている何人かで意見交換しつつ、みんなで動作を再確認しました。 僕自身…

小閣楼再訪

鶏づいちゃって、駒込の小閣楼*1で晩ご飯食べちゃいました。いやーやっぱりおいしいですなう、ここ。素材がよくって、それを調理する腕もいいんだろうなあ。ということで、またまた上海チキンとレバーと砂肝をまた食べてしまったのでした。 何でも年が明けて…

最強の電子ブック登場

といっても、アマゾンのじゃないです。DS文学全集*1ですよ! 公式サイト*2で書籍リストを見れます。デフォルトの100冊以外にも追加ダウンロードもできます。えらいぞ青空文庫*3! ここでさらに注目したいのは、過去の作品だけでなく、新作書き下ろしのダウン…

シンポジウム『論語』―江戸と『論語』―

二松学舎大学で開催されて『論語』シンポに行ってきました。今年で3年目?だったかな、去年は行けませんでしたが、今年はダブルブッキングなしで無事聴講。相変わらず、年齢層が高め、そして配付資料には社会人入試の資料が。そうだよなあ来場者の5分でも…

三河島:ママチキン

三河島の駅のホームから見えるので、非常に気になっていた「ママチキン」というお店(03-6412-9913)、先日ついに行ってきました。 鳥の丸焼きとか参鶏湯とか想像してたら、何とフライドチキンが売りのお店でした。定食とかもあったんですが、ここはまずチキ…

3×8≒27

最近一人で走圏してるときはだいたい直径3m少しぐらいの円を熊で6周、龍で2周してて、1周ごと向きを変える際に翻身掌や単換掌をしてるからということもあるんですが、それでだいたい25分を超える感じです。今日は27分でした。それで88式を1セット…

キーボード付き新型リブリエ登場

。。。だったらどんなによかったか。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/20/news013.html iPodのように多言語対応ならうれしいけど、たぶん違うだろうし、iPod touchを購入する方が現実的でしょうか。 リブリエ本体は生産終了してるし、ビューワ…

来たぜ来たぜ来たぜ〜

冬の講習会情報が公式ページにて公開されました。 馬貴派八卦掌研究Wikiにも転載しました。

光明皇后は縦太横細

書の会に行ってきました。今日のお手本は「動きのある楷書」ということで、光明皇后の弔いのラブレターから。「之意宜以」が僕です。4字なら半切に収まるぞ。 書く線の再現ではなく、墨がのってない空白の再現で、図と地を逆転させるところが初心者から一歩…

お茶の間エクササイズで易筋経!

李先生の夏の岡山講習会に参加されていた岡山大の三浦孝仁さんが、朝日新聞岡山版のお茶の間エクササイズという特集で、馬貴派八卦掌と易筋経の紹介をされていました*1。題して「中国武術で気、膜、筋を鍛える」、9月29日29面、10月13日31面、11月3日33面に…

インド祭でカラリパヤット

東洋大学でインド祭というイベントが週末(17日)に実施されます*1。そこでシタールなど古典楽器の演奏や伝統舞踊のパフォーマンスと合わせて、南インドの伝統武術カラリパヤットの身体訓練法というのがあります。カラリパヤットといえば、『拳児』か何かで…

太極スタイル

太極スタイルという雑誌が創刊されていました。「今日から太極拳始めませんか?」と大きく書かれていて、指すが太極拳はそれだけで雑誌1冊できるのか〜と納得したものの、買った動機は高樹沙耶インタビューというのが目にとまったからです。これはロハスに…

ユリイカ×ジョジョ

ユリイカの臨時増刊で荒木飛呂彦特集*1が出ました。一冊全部かあ。何だかどんどんファンロード化してるような気が。いい傾向です。とはいえちょっとファンレターな記事が多めなのも。そういうのはブログにまかせて、実証的だったり批評的だったりしたのを多…

共生思想とサブカルチャー(承前)

職場のニューズレターに以下の小文を書きました*1。 共生思想の周縁 共生やエコといった言葉は、すでに現代社会のあちこちで流通してしまっている。最初に主張した人はもちろんいるけれど、だけどそこからきちんとした学問体系が構築されてそれが、というよ…

花園神社の蛇女

花園神社の酉の市*1に行って、見物小屋見物をしてきました。赤い襦袢にロングヘアーで小雪太夫さんという若い人が。。。ひゅーまんびえら。おおいたちみたいなんではなく、普通の演芸、でした。といっても美女が蛇を生かじりとかけっこうグロなのがメインだ…

ボーン、ジェイソン・ボーン

といっても、007のような派手さはないんですが、けっこう好きだったりするボーン三部作の最終作を公開初日に見てきました。マグガイバーやマスターキートンを彷彿とさせる、その場の道具で万事解決なところ、ボーンの場合は手近な雑誌を丸めてナイフを持った…

東京駅:RISO CANOVIETTA

グランスタの八重洲側改札側にあるリゾット専門店で晩ご飯食べました*1。席はカウンターのみで、リゾットは850円のプレーンなのから1,400円ぐらいのまでを揃えてます。普通にイタメシ屋で食べるのより気持ち量が少なめかな、という印象が。でもおしゃれな感…

古伝武術でカラダ革命7つの法則

学研『古伝武術でカラダ革命7つの法則』*1というムックが出ました。7つのうち法則3「下腿の強さが丹田を鍛え上げる」で李先生と馬貴派八卦掌が紹介されています。李先生への取材の通訳をお手伝いした関係で1冊もらえたのでした。わーい。 『功夫』のよう…

88式の片足立ち

最後の蛙飛び込むの方でない、片足立ちのとき、バランスいいときと悪いときあるんで、足の力弱いなーと思ってたんですが、ふと、あ、手を伸ばした方を見てたら身体安定するんだ、とようやく気づきました。太極拳とかではそうするとか。そうだったのか。個人…

丹田それぞれ

たんに腹圧をかけた場合と要求をみたした場合とで、おなかのふくれ方が違うなあと最近分かるようになりました。腹圧をかけた場合はまあるく張りが出るんですが、要求を満たすと臍下はむしろややへこみそのそばが張って、四角い牛乳パックに空気が入った感じ…

5/12

上海小吃*1で、がつんと食べました。冬ごもり、冬ごもり♪ 牛、豚、羊ときて、さらに兎と犬も。目指せ十二支全制覇。まあ龍は無理か。写真は香肉鍋ですが、韓国料理で食べたのより臭みが抑えられていておいしかってです。当帰?だったっけ、漢方の香りがよか…

提肛勢力

夏目さんが括約筋をつったらしいわけですが*1、僕はそこまで行かなかったので、やっぱり提肛が足らないんだろうと思います。それで思ったのが、肩が落ちないから腰が充実しないんでなく、下が締まらないから腰が充実せずにポイントが背中にずれちゃってんの…

あらかわ遊園:どうぶつ広場

あらかわ遊園*1は入場料200円だけでどうぶつ広場で遊べて、なかなかお得でした。ひつじとやぎはお昼寝中でした。 *1:http://www1.tcn-catv.ne.jp/acc/arakawa_yuen/yuuen01.html

むーしゃ、むーしゃ

最近のテーマソングは、ケンタのムシャムシャソング*1です。加藤ローサもそりゃかわゆいわけですが、歌の方がもっと好きだったり。 店舗のポスターかサンダースおじさんの持ってるQRコードから着うたと着メロがダウンロードできるそうで、さっそく昼飯はケン…

東京駅:グランスタ

いつの間にか東京駅の銀のすずあたりがエキチカ*1になってました。エキュート品川に比べるとごはん食べるところは少ないんですが、リゾット専門店がちょっと気になります。あとピエールマルコリーニがありました。イートインはなかったけど、チョコレートア…

八重洲:沼津魚がし鮨

八重洲のキッチンストリートで夕ご飯を食べました。今日は新規開拓で寿司*1を。沼津直送が売りらしく、価格の割にいろんな魚が出てきて、つまみの値段を見てもなかなかお得感がありました。でも僕にはちょっとタネが大きすぎました。刺身としてはまあおいし…