Under the hazymoon

http://researchmap.jp/nomurahideto/

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

神保町:一茶一会

たまたま通った路地にたまたまあったカフェ*1、名前の通りです。 珍珠奶茶や泡沫奶茶など台湾系のメニューで、実際、使っているシェイクの機械は台湾製とみた、のですが、抹茶もあったり、茶葉にこだわってる感じだったりとひとひねり効いてます。 味に安っ…

神は心より出でて

霊学研で、前回に引き続き陳攖寧「黄庭經講義」の翻訳を発表。またまた間に合わずぐだぐだに。アップしたのは口頭で訳した部分も落とし込みました*1。 僕は存神と言ったとき、身体神を瞑想するものだと考えていたのですが、それは存思であって、存神は異なる…

足が開くのは腰が強くなったから?

最近、日常生活で足が開いてるなと感じることが多くなりました。どうやら相方も靴底のへりが早くなったり、雨のときのパンツへのはねあげが多くなったりと、同じ症状が出ている様子。これは最近腰を中心に走圏をやっているために、相対的に足をかむ力が弱く…

結んで開いて

練習の後、夏目さんから、クラシックバレエの下半身の要求は八卦掌とほとんど同じだけど、明らかに違うのが足の指でバレエでは開いて地をかむんだって、という話を伺いました。 八卦掌では足の指は開かないというよりむしろ意識して閉じるぐらいじゃないかと…

沖縄空手の「カン・ジンの締め」

id:ixima師兄が聞き手をされた“武道トークライブ"*1のレポートが『月刊秘伝』2007年6月号に載ってたので、早速購入しました*2。沖縄空手特集号でした。 雑誌の記事には、首里手系空手の基本となる鍛錬型である“ナイファンチ"についての演武と解説に関するく…

前世は孫悟空

番組は覚えていません。昨日か今日かだけど、寝ぼけつつザッピングしていたら、美輪明宏がみのもんたの前世は孫悟空とのたまってました。猿顔であくどいトリックスターということですか? うん、いや、まあ、そのあれですよ。僕の前世はジョナサン・ジョース…

老荘的語りは中国原産か?

道文研で発表するも、既定路線でぼろぼろでありました。そしていつものようにいろいろ教えていただく。ありがたや。 方向性としては、総論賛成各論反対、ようすれば、ヨーガ、気功から日本の丹田呼吸法までを見取り図として一枚に描くにあたり、内丹も当然入…

丹田は自然にね

岡田式静坐法で、腰が引っ込んで臀が出るというのは、正座でならできそうだけど、不断の姿勢(ようするに立ってる状態)でやるのはしんどいなあ*1と思ってたところ、別の資料で以下のようなコメントを発見。 気沈丹田の丹田とは穴名である。……下丹田は全身の…

単換掌は野生のしるし

先週からいよいよ2週目に突入し、また改めて単換掌を教えていただいてます。2週目のテーマは定架から活架へ。1週目で覚えた(はずの)個々の所作について、より深く学び直しています。先週と今週は扣擺歩の単式練習を教わりました。リアルファイトでなけ…

岡田式静坐法の使用前・使用後

白隠禅師の養生法の後裔の一つに岡田式静坐法があります。最近ぼちぼちと調べ始めました。武術や内丹と同じ地平で考えてみるというのが主旨なので、まあ見切り発車で行ってもかぶることはないだろうという見込みがありますけど、先行研究はきちんとリサーチ…

赤坂:黒猫夜

あまり間をおかず、またマニアック中華を決行してしまいました。といっても今度はちょっとおしゃれな感じ。さすが赤坂ですね、な「黒猫夜」*1に。これがまた大ヒットでした。お店を教えてくれた美人人妻1号さんに感謝です。本人お休みでしたが。 例によって…

成功事例としてのヨガ

職場の研究会で「東アジア健康思想における「姿勢」」という題目で発表し、ぼこぼこに(>_インド哲学の専門家と中国思想の専門家の実践に関する態度の違いにカルチャーショックを受けました。 出席されてたのはインド哲学関係の先生方だけだったんですが、ま…

鳩、蛙、鼈

連休どまんなか、いつもの品川教室不良グループでマニアック中華+カラオケ大会をやろうということで、夏目さんご推薦の歌舞伎町の「上海小吃」*1でマニアック鍋をすることに。店の入り口からして日本じゃなくってかなりステキです。サイトにプロモーション…